漢方相談専門店の森田廣濟堂

0280-32-0925

営業時間:10:30〜18:00 定休日:日曜日、祝日

森田廣済堂について 代表あいさつ

はじめまして、漢方相談専門店・森田廣濟堂で日々漢方相談を行なっている漢方家の森田成男(もりた しげお)ともうします。
当店のホームページにお越しくださり、誠にありがとうございます。

こちらのページでは、当店が提供する漢方というものについて説明するという形で、皆さんに森田廣濟堂が提供するサービス、価値について、そして漢方についてお話しさせていただいております。

少々長くなりますが、どうかお付き合いください

漢方家 森田成男(もりた しげお)

1958年 茨城県古河市生まれ
1970年 昭和薬科大学入学
1980年 雞林東医学院入学、漢方を粱哲周先生に師事
1981年 漢方専門店として森田廣濟堂を立ち上げる
1985年 小太郎漢方の講師をつとめる
「薬学生の為の漢方講座」の講師として毎年薬学生・医学生に漢方を教える
1990年 薬物乱用防止指導員古河支部会長となり現在までつとめる
現 在 中医学研究会講師、漢方入門講座講師など​

私が提供する漢方(東洋医学)とは

現在、皆さんが病気になった時に行く、ほとんどの病院で受けられる医療は「西洋医学」。それに対して漢方は「東洋医学」です。西洋医学は、病名、病状を特定し、病気になってしまった結果に対して治療方法を組み立てていきます。それに対し、東洋医学(漢方)は、現状を含め、患者(お客)様が病気に至った状態を知ることから始まります。病気になったという事は、本来、正常で健康であるはずであった、問題のない状態に対し、何か問題が発生した事を意味しています。

そこで、病気になる前の正常な体の状態に戻すのを、漢方の力で手伝い、整えるという方法が、漢方における病気の対応の仕方です。ですので、病気などで悩んでいる患者(お客)様の状態を知る為に、色々なお話を聞かせて頂く時間も必要な為、問診から、お薬をお出しするまで1時間前後かかる事もあり、その対応時間の長さに驚かれたり、喜ばれたりすることもあります。

最近では、漢方の力も見直され、病院で処方されるお薬の中にも漢方薬が含まれる事も珍しくなくなりましたが、病院で診察を受けた結果、漢方薬を処方される事が漢方(東洋医学)ではありません。また、近年では、漢方薬の力をダイエットに利用する流れも生まれており、一言で「漢方」と言っても、漢方薬の力をどの様に利用するのか?によって、それがお店の個性となる細分化も進んでいる様です。

私が皆様に提供する漢方(東洋医学)とは、前述した様に、患者(お客)様とコミュニケーションを取り、体を良い状態に整え、健康へと導いていくという、私が師から学び、私が「これが本来の本当の漢方だ」と自負しているものです。

漢方は体を鍛え、体を整える事でより有効性を発揮する

当店でも、漢方の力を利用し、体を整え、美しくいられる様にするお手伝いはできます。ですが、「お手伝い」であって、漢方薬の力だけに頼り、「とりあえず飲み続けるだけで痩せる」といった、楽して短期間で体重を落とす様な方法は当店の漢方ではいたしておりません。もし、お客様が美しくある為に漢方を利用されるのであるのでしたら、当店の漢方のあり方である「整える」という軸をぶらす事なく、お客様が運動などを併用した時、効率的に体が整う方向に向かう為の漢方薬を処方いたします。
短期間でわかりやすい結果が得られる為に、漢方薬だけに頼った場合、体への負担が高くなるケースも少なくありません。厳しい様ですが、当店の漢方は、「効率的に美しく整えるのを手伝うもの」であり、「楽して美しくなれるもの」ではないのです。

また、私自身もジムに通い、体を鍛え、体を整える事で、運動を取り入れた際の漢方の有効性も日々学んでいるので、それをノウハウ、アドバイスとして、お客様提供することもできると思います。「美しさ」においても、西洋医学、東洋医学の考え方は当てはまります。美しさを目指し、痩せる為に漢方を利用するのが西洋医学的なアプローチ。積極的に運動もして、体が整う効率を上げる為に漢方を利用し、その結果、体が整ったから美しく痩せられる。それが東洋医学的なアプローチです。

森田廣濟堂の想い

当店の店名、森田廣濟堂の廣濟(こうさい)とは、文字通り、広く患者様をお救いしたいという、私の願いから名付けました。当店の「救い」には、まず、お客様の「良くなりたい」という前向きな気持ちが必要で、それがないと望む未来を得られません。
私の提供する漢方の力でお客様が未来に向かって歩むのでしたら、私はずっと一緒に寄り添って歩んでいきます。病院で西洋医学による治療を受けることが悪い事とは申しません。西洋医学的なアプローチで漢方を利用する事を悪い事とももうしません。そして、健康というゴール、美しく整った体を目指す道は一つではありません。漢方(東洋医学)という道を歩いて向かいたいお客様の未来があるのでしたら、当店の扉を開けてみませんか?お客様がゴールにたどり着くまで、私は一緒に歩いていきます。
42年間学び続けた知識と経験で、少しでも今のお客様の現状、不安をやわらげて差し上げられたら幸いです。

得意な症例

アレルギー疾患(アトピー、花粉症、アレルギー性鼻炎、ぜんそく など)
婦人科疾患(生理痛、生理不順、不妊症、子宮筋腫、子宮内膜症 など)
うつ病などの精神神経症
生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高中性脂肪、肥満症 など)
痛みの病気(腰痛、膝関節症、五十肩、リウマチ、常習性頭痛 など)
胃・大腸の病気(過敏性腸症候群、慢性胃炎、便秘症、下痢症、痔疾、潰瘍性大腸炎 など)
肌のトラブル(にきび、ジンマシン、進行性指掌角化症、尋常性乾癬、SLE、レイノー症、多汗症、帯状疱疹 など)

ネムリの病気(不眠症、嗜眠症など)
その他慢性病全般
西洋医学で原因がわからない病気
健康で長生きしたい方
いつまでも美しくありたい方